WEKO3
-
RootNode
アイテム
Promoting Identity Development in the Writing Classroom : A University EFL Writing Course Example
https://shudo-u.repo.nii.ac.jp/records/814
https://shudo-u.repo.nii.ac.jp/records/814a90c66e4-6135-4a7c-adf6-be0f2c63cdff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-02-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Promoting Identity Development in the Writing Classroom : A University EFL Writing Course Example | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Promoting Identity Development in the Writing Classroom : A University EFL Writing Course Example | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
記事種別(日) | ||||||||
論文 | ||||||||
記事種別(英) | ||||||||
en | ||||||||
Article | ||||||||
著者名(日) |
Dennis Wesley
× Dennis Wesley
|
|||||||
著者名(英) |
Dennis Wesley
× Dennis Wesley
|
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
広島修道大学 | ||||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 広島修道大学人文学会 | |||||||
抄録(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大学において学生達が過ごす期間は,アイデンティティーすなわち,自分とは何であるのかという意識が芽生えはじめる思春期の延長線上(青年後期)に位置するものである。学生達が大学で過ごすこの期間において,アイデンティティーを模索し,確立させていくことは今後の彼らの人格形成にとって大変に重要なことであり,これは現に教育改革案や大学教育指針の中においても指摘されているところである。授業において,学生達に豊かな人格形成の育成,特にアイデンティティーの確立を促すような機会を提供していくことは,教師としての責務であろう。ライティングの授業において,学生達は書くという行為を通じ自分自身についての考えをめぐらせることができるだけでなく,また,その行為そのものを通して得たものをクラスの中で仲間と共有するということを経験することができる。ライティングの授業において,彼らにこのような経験をさせることで,学生達は豊かな人格形成の育成やアイデンティティーの確立にとって必要な機会を得ることになるのである。このように,外国語のライティングクラスにおいて学生達に必要な知識や文法,文章作法を習得させるのみでなく,アイデンティティーの確立にとって必要な機会を提供することは大変に重要なことであり,また同時に可能なことでもある。 | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00212913 | |||||||
書誌情報 |
広島修大論集. 人文編 巻 44, 号 2, p. 269-284, 発行日 2004-02-27 |
Share
Cite as
Dennis Wesley, 2004, Promoting Identity Development in the Writing Classroom : A University EFL Writing Course Example: 広島修道大学人文学会, 269–284 p.
Loading...