@article{oai:shudo-u.repo.nii.ac.jp:00000662, author = {小林 , 茂樹 and 小村 , 緩岳 and 高木 , 敬雄 and コバヤシ , シゲキ and オムラ , ヤスタカ and タカギ , タカオ and Kobayashi , Shigeki and Omura , Yasutaka and Takagi , Takao}, issue = {2}, journal = {広島修大論集. 人文編}, month = {Mar}, note = {P(論文), 個々の内的特性の一つである充足感,満足感,達成感といった実存性も,ソーシャル・サポートの媒介要因の一つとして個人の精神的健康に作用する。このような考えに基づいて,本研究では,知覚されたソーシャル・サポートと精神的健康の因果影響関係について,実存的意識を媒介要因として検討することを目的とした。そして,個人を取り巻く対人関係の構造の分析,それから知覚されたソーシャル・サポートと実存的意識の分析をより詳細に行うために行った多変量解析の結果から,実存的視点でのサポートの認識は,どの対人関係においても同一のものではなく,サポートが知覚される対人関係にそれぞれ存在する固有のサポート内容の中から,有効なサポートを選択的に知覚し,実存的意識の増進にそのサポートを利用していると考えた。また,内的特性である実存的意識が,自覚される精神的健康に直接的に関係していることが検討された。つまり,個人を取り巻く対人関係から知覚されたソーシャル・サポートが,直接的に実存的意識の認識へ,また間接的に精神的健康に影響力を及ぼしている状況が示されたのではないかと考えられる。, This study examined the influence of perceived social support on mental health, through the concept of purpose in life which leads to the existential aspect. University students (N=250) completed a social support questionnaire, GHQ and PIL as measures of mental health and purpose in life. Correlation analysis between scores of GHQ and PIL showed positive results. As the existential aspect was stronger, mental health also improved. Factor analyses were conducted on responses to 12 social support scales by 10 support sources, and produced 2 or 3 factors. Results of regression analysis indicated that social support factors from families and friends were related to the existential aspect. These results suggest that social sup port from particular persons can improve the existential aspect, and conse-quently it can also improve mental health.}, pages = {247--284}, title = {知覚されたソーシャル・サポートの分析的研究}, volume = {40}, year = {2000}, yomi = {コバヤシ, シゲキ and オムラ , ヤスタカ and タカギ , タカオ} }