WEKO3
-
RootNode
アイテム
明治期日本における戦時国際法の受容と実践についての一考察──第一回・二回ハーグ万国平和会議を中心に──
https://doi.org/10.15097/0002000316
https://doi.org/10.15097/0002000316c0b136f0-eff1-463c-87ad-1184c6f4b15c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-02-28 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 明治期日本における戦時国際法の受容と実践についての一考察──第一回・二回ハーグ万国平和会議を中心に── | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Acceptance and Practice of Law of War in Meiji Japan: With Focus on the First and Second Hague Peace Conferences | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15097/0002000316 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00112544 | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P | |||||||||
著者名 |
阿曽沼, 春菜
× 阿曽沼, 春菜
|
|||||||||
著者名(英) |
Asonuma, Haruna
× Asonuma, Haruna
|
|||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
記事種別(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Article | |||||||||
言語 | en | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 広島修道大学ひろしま未来協創センター | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 修道法学 en : Shudo Law Review 巻 47, 号 2, p. 95-115, 発行日 2025-02-28 |
|||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 03866467 |
Share
Cite as
阿曽沼, 春菜, 2025, 明治期日本における戦時国際法の受容と実践についての一考察──第一回・二回ハーグ万国平和会議を中心に──: 広島修道大学ひろしま未来協創センター, 95–115 p.
Loading...